セイザーX、ポチでいいから
また洗濯物干してるもの >ブレちゃん。 エプロンつけて。 輝きの白さ、とかいいながら、踊っちゃうし。
納豆ごはんは宇宙一うまい食い物だそうで。すっかり春子さんに手なずけられてるね。 箸使いもうまいし、お茶の飲み方もすっかりマスターしたし。(w
またブレンダって呼ばれたのに、さわやかに「ブレアードだけどな、でへ」とかいってるし。
手なずけられたというより、ブレちゃん、ひょっとして春子さんのことを母親だと思ってない? なんでも、アドと同じで、生まれてすぐ宇宙海賊になったそうだから、母親のことを知らないわけで。
でも、ブレちゃんの母親はもっとトゲトゲだと思うぞ。(w
それにしても、ふたりで縁側にすわって、たっくんの帰りを待つシーン。なぜあれほどサマになるのか、不思議でしょうがない。
あー、ついに自分から「ポチでいいから」ですか。 ま、そういわないと、由衣ちゃんになんて呼ばれたか、わかんないけど。
という感じで、もはやブレちゃんが主役。 ブレちゃんがいないと、ストーリー進行しないし。
グローザ姐さんもそう思ったのか、なぜかブレちゃん奪還作戦を開始。 ほっといても殺されないみたいだから、かえっていないほうが楽だと思うんですけど。でも、いないと自分たちの出番がすくなくなるから、しかたないか。(^^)
そのブレちゃん、ただ縁側で飼われてるだけじゃなく、安藤家の人たちを観察していたようす。たしかに、ただのバカじゃないらしい。 しかも、たっくんに堂々と意見するもんね。「だてに縁側のポチをやってるわけじゃねえぞ、おらあ!」と、啖呵をきって。 いいなあ、このシーン。
「おまえひとりの力で生きていると思ったら、大間違いだぞ」
「家族のやさしさを知るのはな、あいつじゃなく、拓人、おまえのほうだ」
先週の絆の話、まだつづいてます。でも、今回、いちばん絆の深さを見せたのは、またまたサイクリちゃん。
サイクリ「ブレアードは元気か?」
レミー「洗濯物干してるわ」
サイクリ「そうか、よかった……」
このところ、サイクリちゃんがおいしいシーン独占のようで。
それに対して、アクアルちゃんはめずらしく戦闘意欲いっぱい。ライオにやられて、なにやら煙あげてましたけど、怪我してないといいね(爆)。
最近、どうもセイザー隊の影が薄いような。(w ブレが縁側に引っ越してから、セイザー隊のたまり場も縁側にうつっちゃったし。
でも、見せ場はあった。 たっくん&アドの「ひとりで海を見ていた」はばっちり。 あと、アドが立ちなおって、ここで白い米の謎も、めでたく解明。 謎っていうより、伏線か。
そーいや、前半でアドが「白い米だけはだめなんだ」といっているうしろで、ブレはなにしてたんでしょう? さかんにサンダルをこねまわしてたけど……だめだ。ブレから目がはなせない。(^^;;;
さて、来週はケインの裏切り編で、またグローザ姐さんの陰謀が炸裂しそう。(^^)
【追記】
きのう2月3日の、セイザー隊による節分豆まきは、a-chanさんのヨメブログ「セイザーXと豆まき」に、レポートが載ってます。
【追々記】
まさしさんの人さんも大国魂神社に行ったそうだ。 あぁっ追放天使さまっの「セイザー豆まき」にも、レポートが載ってました。
| 固定リンク
コメント
ご両親とも特撮ファンだったら、きっといいお子さんに育ちますよ。めざせ由衣ちゃんとか?(^^)
投稿: よが | 2006.02.10 15:06
ああああ!ダンナのブログ読んでいただけてますか!
ありがとうございます~。
脳内更新はしてるんですが、実際の更新は
カメ足ですいません!
私よりオタクなんで記事はおもしろいかも~。
>あと、マルコちゃん、女のお子さんだったんですね。
>たいへん失礼しました。_(._.)_
いぇいぇ、特撮好きの女児はなかなかいないですし。
園でも男の子と会話が成り立ってるようです。
しかもマルコなんてHNにしちゃったし(笑)
ダンナ似なんで、男の子に見えるんですけどね。えへへ。
投稿: a-chan | 2006.02.10 10:33
由衣ちゃん、2度も登場したんですね~。(^^)
きっと、これからも毎週レビューを楽しみに読むと思いますよ~。由衣ちゃんコーナーをつくらないと。(^^)
あと、マルコちゃん、女のお子さんだったんですね。たいへん失礼しました。_(._.)_
もひとつ、ご主人のブログも読ませてもらってます。ヨメブログ。と微妙にシンクロしてるのがおもしろいっす~。
投稿: よが | 2006.02.09 16:34
豆まきレビューへのリンクありがとうございます♪
由衣ちゃんからコメント貰ったりで、鼻血出そうでした。
本当に楽しかったです。でへでへ☆
チビッチョは未だに握手した人が出てくると
でへぇ~~ってにやにやしながら見とりますっ!
ライオとタッ君が同時にいるの見てどうなんだろう?
って思ったんですが、意外と子供は平気らしく、
「あっちにライオだ~」「あっちにタッ君だ~」
と普通に対応しておりました。
そういえば、アクアル派手に煙あげてましたねぇ!
目がクギ付けになってしまいました(笑)
投稿: a-chan | 2006.02.09 14:32