『コラプシウム』続騰
先週1週間の検索ワード別アクセス数。
相いかわらず『コラプシウム』人気がつづいている。 パーツ館で、ここまでアクセスが集中したのは、去年のiRAM以来かも。 この人気が本の売り上げにつながるのを期待。
あとは、3末で事実上引退した長原玲子さん、ZoneAlarmのアップデート、伊藤信夫選手の事故といったところ。タイムリーなネタが多いのが、少々意外。ニュースとか、極力とりあげないようにしてるんだけどなー。
関連記事
『コラプシウム』爆発!
| 固定リンク
先週1週間の検索ワード別アクセス数。
相いかわらず『コラプシウム』人気がつづいている。 パーツ館で、ここまでアクセスが集中したのは、去年のiRAM以来かも。 この人気が本の売り上げにつながるのを期待。
あとは、3末で事実上引退した長原玲子さん、ZoneAlarmのアップデート、伊藤信夫選手の事故といったところ。タイムリーなネタが多いのが、少々意外。ニュースとか、極力とりあげないようにしてるんだけどなー。
関連記事
『コラプシウム』爆発!
| 固定リンク
コメント
そのじいちゃん、もしかして表紙を見て萌え……ってことはないですよね。(^^ゞ
内容は表紙ほどぶっとんでいないというか、むしろ難解かなという感じですが、でもそれを脳内でビジュアル化すると、やっぱりあのイラストになるから不思議です。(^^)
投稿: よが | 2006.04.03 18:18
私も買いました。ぢつわ、ちょっと表紙にはひいてしまっていたのですが、ここの紹介を読んだらおもしろそうだったので。
でも、まだなかなか読めません。通勤電車で読んでいたら、隣に座ったおじいちゃんになんだかんだと話しかけられてしまい・・・。
投稿: 義妹のこいで | 2006.04.03 17:47